やっぱりダメでした……

昨日の流れからすると、このタイトルは「CLANAD」のことだと思うかもしれませんが、実は違います。
今日、ブルーレイの設定をしました。
地デジの容量をなんとかしたかったというのがあるので、これをブルーレイに書き込めないか試してみました。
結果は……やっぱり無理でした。

アナログのときのMPEGYOUTUBEニコニコ動画のようなFLVやMP4は大丈夫ですが、地デジはXUR……
対応していないとエラーメッセージが表示されました。
地デジは著作権保護の理由で、コピーは10回までで、他のメディアにファイルを移動させるのは不可能なようにしているので、無理だと思っていました。

ニコニコ動画とかを見ていると、地デジの映像をあげたりしているのがあるから、もしかしたらネット上に
変換ソフトのようなものがあるのではないかと思って探してみましたが、見つかりませんでした。
今のところは、地デジ放送をDVDに焼いています。
でも、今まではDVD-Rで焼けていましたが、対応しているのはDVD-RAMDVD-RWのみ。
もちろん、近くの電気店に行って購入してきました。

30分で3GBなので、容量の大部分を使うのではないかと思いましたが、500MBと意外と少しの容量しか使われていませんでした。これなら、あと8回分くらいは保存できそうです。
ちなみに、保存形式はXURではなく、VROです。
VROはMPEGに変換するソフトがあるので、試しにやりたいと思っています。

でも、地デジはプロテクトがかけられていて、変換はできても再生は無理なようです。
どこかの企業か個人がプロテクトを解除するソフトを開発するのを待つしかないようですね。

やっぱり故障したパソコンを修理して、テレビ予約専門のパソコンにしようと思っています。
アナログのほうはまだ2年半ありますから、使わないのはもったいないですし。

ところで、DVD+Rというのを見かけました。
よく焼くのに使っているのは、DVD-Rです。
DVD+RとDVD-Rはどこが違うのか気になっていましたが、実際は片面1層ができるか2層ができるかの違いのようです。
片面2層ができるのがDVD+Rで、1枚で9.4GBまで保存できます。
でも、専用の書き込みドライブがないと使えないということですが、このパソコンにはついていますので、DVD+Rの保存というのも試してみたいと思います。
DVD+RWというのもあるので、地デジでも片面2層で保存はできそうですが、DVD-RWにしか対応していないので、プラスに対応しているのかどうかはわかりません。