おジャンでございます?

暑中お見舞いイラストを描くために、今は旧パソコンのほうを使っています。
でも、ソフトのインストールで終わりそうです。
イラストに着手できるのは週末くらいになりそうです。

さっきまでハルヒを見ていましたが、感想は、6回目のループおめでとうですね。しかも、延長で25分遅れです。
結局、何もなく5回目のループも終わっていきました。
ということは来週も同じ展開ということになりますね。
このままいくと、本当に8回ありそうです。

ところで、今回は無限ループが3回程ありました。
ハルヒが去っていくときの状況が繰り返されていますが、あれはいったい……
ハルヒがやってるとは思えないですし。
それから、時計の秒針に合わせて、画面がだんだんと傾いていましたし。
変化をつけようという京アニの演出なのでしょうか。

今日は、「大正野球娘。」がありますが、気になることの一つに、授業が終わった後に「はい、おジャンでございます」と言った後に、拍手をしている光景です。
おじゃんというと、「物事が途中で駄目になるさま」とありました。あと「おわり」という意味もあるそうです。
だから、そう言っているのかと思っていましたが、拍手とか気になりますし、
検索していると、某大型掲示板で原作を引用して説明しているのがありました。

>「おジャンでございます!」
>
> 最後の授業が終わると、級長の宗谷雪が声をかけた。教室内で拍手が起こる。
>「おジャン」というのは、もともと学習院での言葉で、授業が終わったときに
> 鐘が鳴るのでそう言ったらしい。最近はどこの学校でもすっかり流行って、

ジャンって鐘の音だったんですね。授業の鐘はカランカランでは。ジャンだとドラの鳴る音みたいですし。
学習院といえば、皇族御用達のお嬢様学校……

ところで、部員は揃いましたが、どういう格好で野球をするのでしょうか。
着物では無理がありますし。
そういえば、セーラー服って最初は、体操着として持ち込まれたらしいですね。元々海軍の制服ですし。スカーフは包帯の代わりにもなりますし。
ということは、セーラー服で練習ということに……
でも、ブルマとか入ってきているかもしれないですね。今は絶滅種となったブルマがここで復活するかもしれないです。
と言いつつ、セーラー服にもブルマにも属性は全くなかったりします。